千年戦争アイギス攻略ブログ

千年戦争アイギスのおーぷん2ちゃんねるのまとめブログなのです iOS版のアイギスA、謎の数字(ドロップ率)などもまとめて速報なのです


【アイギス】白でスキル中死なないスキル持ちはシェルトがオススメ?


852: 名無しさん@おーぷん 23/09/09(土) 01:31:20 ID:Fr.dw.L25

シェルトちゃんも食いしばり持ちだったと思うけどあんまり名前聞かないね


856: 名無しさん@おーぷん 23/09/09(土) 01:31:43 ID:Ms.4o.L14

>>852
アモキメで、先生が使ってクリアしてた


857: 名無しさん@おーぷん 23/09/09(土) 01:31:58 ID:yn.if.L13

>>856
もりたんは流石やな



858: 名無しさん@おーぷん 23/09/09(土) 01:32:01 ID:Fr.dw.L25

>>856
おうマジか
さす先生


854: 名無しさん@おーぷん 23/09/09(土) 01:31:36 ID:VE.qw.L1

シェルトちゃん20秒だっけ


860: 名無しさん@おーぷん 23/09/09(土) 01:32:16 ID:7Y.os.L26

むしろアモキメで一気に知名度上げた感があるシェルト


865: ■忍【LV21,マドハンド,HO】 23/09/09(土) 01:33:00 ID:mi.gb.L21

no title


ふむ……


866: 名無しさん@おーぷん 23/09/09(土) 01:33:21 ID:mC.gm.L2

あーこの子か


867: 名無しさん@おーぷん 23/09/09(土) 01:33:25 ID:0X.t1.L15

ユーフェじゃなくてシェルトなのは何でじゃろ?(こねだから?


871: 名無しさん@おーぷん 23/09/09(土) 01:33:58 ID:7Y.os.L26

>>867
味方の攻撃をひきつけるので、他の火力役が雑魚にすわれずにキメリエス処理できることがかわれた


886: 名無しさん@おーぷん 23/09/09(土) 01:36:08 ID:0X.t1.L15

>>871
あなるほど
(グラナイだったんか…)


881: 名無しさん@おーぷん 23/09/09(土) 01:35:24 ID:C5.aw.L7

>>871
>>876
クラスと噛み合いまくってるのね


869: 名無しさん@おーぷん 23/09/09(土) 01:33:44 ID:yn.if.L13

多ブロだから狙ったのを抱えやすいってのはあるかもしれない


873: 名無しさん@おーぷん 23/09/09(土) 01:34:09 ID:Fr.dw.L25

>>869
キメと雑魚がまとめて突進してきても安心やな


885: 名無しさん@おーぷん 23/09/09(土) 01:36:01 ID:VE.qw.L1

no title

おったおった


892: 名無しさん@おーぷん 23/09/09(土) 01:36:55 ID:tz.t1.L19

>>885
白と赤のコントラストが美しいし、特に華美な装飾品も無くシュッとしててかっこいい


897: 名無しさん@おーぷん 23/09/09(土) 01:38:25 ID:9D.aw.L4

>>885
クレイブ「オレも回転斬り位なら・・・」


870: 名無しさん@おーぷん 23/09/09(土) 01:33:57 ID:C5.aw.L7

いやシェルト覚醒スキル強くね?


876: 名無しさん@おーぷん 23/09/09(土) 01:34:32 ID:tz.t1.L19

>>870
白以下ではとても強いよ
他のアタッカーが優先して抱えてる敵殴ってくれるのもあるし


909: 名無しさん@おーぷん 23/09/09(土) 01:42:52 ID:VE.qw.L1

no title

旋風剣取りに行ってた
ちょっとした遠距離攻撃


913: 名無しさん@おーぷん 23/09/09(土) 01:43:40 ID:yn.if.L13

>>909
隣を走っていく狼ぐらいは斬れそう


929: 名無しさん@おーぷん 23/09/09(土) 01:51:19 ID:VE.qw.L1

no title

火力出るのね
アスラハもシュプリームナイトにしとうこうかな


関連記事







トップへ戻るぞ!



[ 2023/09/10 07:00 ] ★ユニット シェルト | TB(-) | CM(21)
攻撃速度37→41fで単体攻撃が常時周囲攻撃になるんだから白のアビとしては破格
[ 2023/09/10 07:18 ] 〈 NO.1489204 〉 [ 編集 ]
普通に頼りになるんだけどオート編成とかで脳が錆びてると活かしにくくなるんよな
食いしばり系は。
[ 2023/09/10 07:42 ] 〈 NO.1489206 〉 [ 編集 ]
無敵食いしばりはそれだけで強い
[ 2023/09/10 08:47 ] 〈 NO.1489213 〉 [ 編集 ]
無敵を必要とするような難易度でオート編成組んでるのって逆に脳錆てないと思う自分
わざわざオートのためにタイミングとか測って配置するの大変じゃね?
[ 2023/09/10 09:10 ] 〈 NO.1489214 〉 [ 編集 ]
親の鏡……いや他人だったわ
[ 2023/09/10 09:43 ] 〈 NO.1489216 〉 [ 編集 ]
やっぱりこねこね族は最強だね
[ 2023/09/10 09:45 ] 〈 NO.1489217 〉 [ 編集 ]
この場合はちょっと違うけど
高難易度でのオートは楽するためではなく
スキル点火の操作を省くことで、配置、撤退のタイミングに集中出来るって面もある
[ 2023/09/10 09:47 ] 〈 NO.1489218 〉 [ 編集 ]
シェルトが誰かわからなくても、白こねって言われるとわかるって人も居そう
[ 2023/09/10 09:49 ] 〈 NO.1489219 〉 [ 編集 ]
20秒食いしばり&火力集中は黒含めても優秀な方よね
初動は黒に比べるとしんどいけど
[ 2023/09/10 09:51 ] 〈 NO.1489220 〉 [ 編集 ]
脳鉄だから、白の初動を上手く待てないんだよな。
早く置くと食いしばり発動前にやられるし、待つと間に合わない。
[ 2023/09/10 10:01 ] 〈 NO.1489221 〉 [ 編集 ]
攻略に詰まった時にせんせーの動画みてフルスぺまで育ててしまた...
結局そんときは時止めてアルヴァに落ち着いたけど

バフデバフゲーって再認識したどうがだた
[ 2023/09/10 10:14 ] 〈 NO.1489222 〉 [ 編集 ]
こね族で1番好き
[ 2023/09/10 11:54 ] 〈 NO.1489231 〉 [ 編集 ]
グランドナイトは癖があるけど、育てると単独しかもスキル無しでミスゴ一発耐えれるので初心者におすすめ
[ 2023/09/10 12:55 ] 〈 NO.1489243 〉 [ 編集 ]
魔神アガレス降臨Lv16実装時に使ったなぁ
未だに採用出来るスペックはあるし、スキルとアビが普通に強いのよね
[ 2023/09/10 13:25 ] 〈 NO.1489256 〉 [ 編集 ]
もりたん先生編成の完成までにあと足りないクラスは…
[ 2023/09/10 13:34 ] 〈 NO.1489258 〉 [ 編集 ]
1489243
今の新人はミスゴで躓いたりしないから
[ 2023/09/10 14:22 ] 〈 NO.1489269 〉 [ 編集 ]
リヴンが来て相性の良いユーフェと入れ替えるまでは時々使ってたかな
神獣なら今でも活躍の場はあるだろうけど
[ 2023/09/10 16:10 ] 〈 NO.1489285 〉 [ 編集 ]
グラシャ16で中央レーンの受け担当してもらった
重コストでさらに30s待つのをグラシャ進軍に間に合わせるのが辛かった覚えがある
[ 2023/09/10 17:52 ] 〈 NO.1489294 〉 [ 編集 ]
食いしばり受けユニはリンカーや真人の射程外に置かないといけないから、白だと初動消化まで守るのが大変
[ 2023/09/10 17:56 ] 〈 NO.1489295 〉 [ 編集 ]
シェルト動画かと思ったらティルト動画だった。よくある。
[ 2023/09/10 20:44 ] 〈 NO.1489339 〉 [ 編集 ]
アモキメ超神最少人数攻略動画記事のコメ欄にいた奴~
[ 2023/09/10 21:54 ] 〈 NO.1489362 〉 [ 編集 ]
コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

いつもコメントありがとうございます∠(`・ω・´)
コメントに関しての注意事項です

管理人以外の個人や運営に対する攻撃的コメントはあまり書かないでね
また、同一IDの過度なコメントの連投等も控えてください


※特定のIDや特定のワードが入っているコメントは自動削除する設定になりました
12時間以内に消えると思いますので荒らしと思われるコメントはスルーしていただけると幸いですm(_ _)m
千年戦争アイギス 10th Anniversary stories
シリアルコードはプラチナ【英傑】『最終決戦仕様エフトラ』!
王宮侍女武官 セーラ
第二覚醒ver. 1/6フィギュア
白の帝国編Ⅳ シリアルコードは『リィーリ』
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム