614: 名無しさん@おーぷん 23/08/25(金) 17:45:36 ID:R0.xd.L25
大嶽丸が難しい理由3選
・コスト回復半減
・やたら絞られている遠距離マス
・高速でゴールを目指す烏天狗
・開幕ダッシュしてくるノヅチ(体力108万)
・体力割合で削ってくる黒牛鬼
・物魔混合15000の6連撃とかいう受けにくすぎるおおたけまるほんたい
・上記が混合してやってくる50体を超える最終ラッシュ
後一つは?
618: 名無しさん@おーぷん 23/08/25(金) 17:46:54 ID:HR.m5.L27
>>614
単純にラッシュの質が高い 貫通の鎧鬼とかの群れとか特に
619: 名無しさん@おーぷん 23/08/25(金) 17:47:19 ID:BF.5f.L1
>>614
真ん中あたりで突然出現して戦線が縦に伸びる四天王と河童
序盤から大挙してくる貫通鬼
実質上下2拠点みたいな道中ルート
620: 名無しさん@おーぷん 23/08/25(金) 17:47:45 ID:Je.if.L17
>>614
橋付近の遠距離マスが少なめ
中央拠点側の遠距離マスが2つだったら難易度3割くらい下がってたと思う
623: 名無しさん@おーぷん 23/08/25(金) 17:48:57 ID:bJ.m5.L15
任意の場所に配置マスを設置できる足場屋さん実装するか
625: 名無しさん@おーぷん 23/08/25(金) 17:49:11 ID:BF.5f.L1
仮に、橋の左の遠距離マスがグラシャラボラスやウェパルみたいに
5個くらい固まった高台だったら、割とヌルゲー扱いされてる気がする
628: 名無しさん@おーぷん 23/08/25(金) 17:50:26 ID:vl.m5.L6
>>625
3個で十分(ユズリーとシナト)を連携できればそれで十分事足りる
631: 名無しさん@おーぷん 23/08/25(金) 17:51:29 ID:8M.0h.L24
大嶽が難しい理由か、うちにアランがおりゃんことだな
642: 名無しさん@おーぷん 23/08/25(金) 17:54:39 ID:Je.if.L17

改めて見ると回復とCT短縮を両立しにくいマップだ
643: 名無しさん@おーぷん 23/08/25(金) 17:55:26 ID:HR.m5.L27
湯ズリーに拘らなければCT自体は後衛とかでどうにでもならんか
654: 名無しさん@おーぷん 23/08/25(金) 17:57:07 ID:Je.if.L17
>>643
ヤダヤダ!
6割カットがいいんだもん!
661: 名無しさん@おーぷん 23/08/25(金) 17:57:44 ID:GR.iz.L56
>>654
実際、カット欲しいのエフトラだし
ぼくもゆずりー
645: 名無しさん@おーぷん 23/08/25(金) 17:55:42 ID:N6.kx.L10
実際アイシャでクリアした
649: 名無しさん@おーぷん 23/08/25(金) 17:56:25 ID:R0.xd.L25
烏天狗の処理にも噛み合うし、アイシャがだいぶ強いマップ
646: 名無しさん@おーぷん 23/08/25(金) 17:55:54 ID:tt.o1.L14
実際後衛のほうが使いやすいよね大嶽は
648: 名無しさん@おーぷん 23/08/25(金) 17:56:05 ID:du.un.L12
よく見ると右にも遠距離マスあるのか・・・
しかし右下の2つは何を狙っていらんだろう・・・
650: 名無しさん@おーぷん 23/08/25(金) 17:56:30 ID:HR.m5.L27
>>648
人によってはコハル置き場
653: 名無しさん@おーぷん 23/08/25(金) 17:57:03 ID:QM.aa.L11
>>648
15実装時はあそこらへんで本体倒してたの流行ってた覚えある
668: 名無しさん@おーぷん 23/08/25(金) 17:58:41 ID:R0.xd.L25
実際のところ大嶽の一番右の遠距離マスは箱破壊ようなんだろうな
- 関連記事
-