千年戦争アイギス攻略ブログ

千年戦争アイギスのおーぷん2ちゃんねるのまとめブログなのです iOS版のアイギスA、謎の数字(ドロップ率)などもまとめて速報なのです


【アイギス】イベント後半ではまさかの博士が3000倍に!? どっちの作品もリスペクトされた良いコラボイベントだったな!


902: 名無しさん@おーぷん 23/08/10(木) 15:05:25 ID:Dy.wg.L17


no title


913: 名無しさん@おーぷん 23/08/10(木) 15:06:39 ID:LZ.wj.L60

>>902
先生!メタいです!


916: 名無しさん@おーぷん 23/08/10(木) 15:06:52 ID:vH.ge.L27

>>902
これ新マップかな?闇ギルド関係であったっけ?


930: 名無しさん@おーぷん 23/08/10(木) 15:09:01 ID:LZ.wj.L60

>>916
闇ギルド関連かは分からんけど、魔物が出入りする酒場があるぞ!って情報が出たのが前半パート


983: 名無しさん@おーぷん 23/08/10(木) 15:23:49 ID:7X.ev.L21

?…??
no title


943: 名無しさん@おーぷん 23/08/10(木) 15:13:33 ID:pY.2b.L10

no title

一見して変なものがあるぞ!


945: 名無しさん@おーぷん 23/08/10(木) 15:14:27 ID:LZ.wj.L60

>>943
知らんのか?これで事務員囲むとSSR引けるんだぜ


931: 名無しさん@おーぷん 23/08/10(木) 15:10:02 ID:Kt.wu.L12

潜入ってただ乗り込んでるだけじゃねーか


933: 名無しさん@おーぷん 23/08/10(木) 15:10:30 ID:S5.ev.L9

>>931
対魔忍がまともに潜入するわけ無いだろ!!!


935: 名無しさん@おーぷん 23/08/10(木) 15:10:51 ID:LZ.wj.L60

>>931
すまない!アクション対魔忍以外は帰ってくれないか!


958: 名無しさん@おーぷん 23/08/10(木) 15:16:22 ID:AX.ax.L6

ローパー博士、霧吹きマシンたくさん作ってたんじゃなくて逐一直してたんだな……おいたわしや……
no title


962: 名無しさん@おーぷん 23/08/10(木) 15:16:48 ID:13.ht.L15

>>958
作るんじゃなくて直してるの草


964: 名無しさん@おーぷん 23/08/10(木) 15:17:33 ID:LZ.wj.L60

>>958
王国に来る発明家勢やゴブリン博士もそうだったけど、予算はラスボス


982: 名無しさん@おーぷん 23/08/10(木) 15:23:32 ID:Ic.7g.L1

やべっローパー博士に一撃で落とされた
こいつマジで強いのか



14: 名無しさん@おーぷん 23/08/10(木) 15:27:28 ID:Kt.wu.L12

シャルロット結局精神支配されてね?


15: 【603円】 23/08/10(木) 15:27:48 ID:ws.wj.L27

>>14
シャルロットだからね


20: 名無しさん@おーぷん 23/08/10(木) 15:28:37 ID:Ic.7g.L1

>>14
ついでにレヴィも出てきて草生えた


21: 名無しさん@おーぷん 23/08/10(木) 15:28:37 ID:Pu.84.L2

>>14
最終MAPで敵側にいたね・・・


16: 名無しさん@おーぷん 23/08/10(木) 15:28:22 ID:xP.xv.L8

アンナさん、私の攻撃力は5000です。の時みたいな反応するなや
笑うやろが!!



220: 名無しさん@おーぷん 23/08/10(木) 16:11:44 ID:3w.2b.L1

これこそ完璧なコラボ
no title

no title


226: 名無しさん@おーぷん 23/08/10(木) 16:13:02 ID:Vw.dc.L50

>>220
鬼刃衆が飲まないか
いまから心配です


229: 名無しさん@おーぷん 23/08/10(木) 16:13:28 ID:DP.c4.L70

>>220
どっちの原作もリスペクトされてるな


230: 名無しさん@おーぷん 23/08/10(木) 16:13:34 ID:Kt.wu.L12

>>220
アンナさんのセリフそのまんまだったのか


236: 名無しさん@おーぷん 23/08/10(木) 16:15:11 ID:aK.ge.L15

>>220
同じリアンションしてるのか
今まで気付かなかっただけでひょっとしてほかにも同じリアクションしてるアンナさんがいるのでは?


251: 名無しさん@おーぷん 23/08/10(木) 16:18:06 ID:LZ.wj.L60

>>220
第六天黒龍魔王娘マウロの時の「ならば良し!是非もなし!興も全然冷めない!」ってセリフと良い
コラボシナリオ担当者はプレイヤーをニヤリとさせるの上手いね


84: 名無しさん@おーぷん 23/08/10(木) 15:46:31 ID:7X.ev.L21

ローパー博士これからもちょいちょいでてきて厄介引き起こすコミカルタイプだと思ってたのにあっさり死んでしまわれた


87: 名無しさん@おーぷん 23/08/10(木) 15:47:01 ID:Et.wj.L33

>>84
ハイドース君が拾ってくれるさ


94: 名無しさん@おーぷん 23/08/10(木) 15:48:03 ID:7X.ev.L21

>>87
触手の一部が落っこちててそこから再生とかしないかな


95: 名無しさん@おーぷん 23/08/10(木) 15:48:26 ID:LZ.wj.L60

>>94
サメ映画あるある


110: 名無しさん@おーぷん 23/08/10(木) 15:51:06 ID:Et.wj.L33

>>94
バックアップ用の予備触手体を用意していたみたいな感じか


113: 名無しさん@おーぷん 23/08/10(木) 15:52:07 ID:7X.ev.L21

>>110
もしくはこんな時のためにメカローパー博士を自分で作ってて死にかけの身体から魂いれたとか


109: 名無しさん@おーぷん 23/08/10(木) 15:50:56 ID:QJ.ht.L69

メカローパー博士はフツーにありそうだからやめろ


112: 名無しさん@おーぷん 23/08/10(木) 15:51:30 ID:it.mr.L2

>>109
絡繰り忍者あたりが召喚してきそう


関連記事







トップへ戻るぞ!



[ 2023/08/10 18:00 ] イベント | TB(-) | CM(46)
ダブルヘッドメカゾンビローパー博士か……
[ 2023/08/10 18:03 ] 〈 NO.1481105 〉 [ 編集 ]
感度いい塩梅とかメカさくらとか地味に対魔忍GOGOのネタも入ってたな
[ 2023/08/10 18:04 ] 〈 NO.1481106 〉 [ 編集 ]
イベントは良かったけれど扉絵になぜか角煮のイメージが重なって離れない。
[ 2023/08/10 18:05 ] 〈 NO.1481108 〉 [ 編集 ]
対魔忍が序盤で見せ場作った後
潜入して改造されるまでが様式美
[ 2023/08/10 18:09 ] 〈 NO.1481109 〉 [ 編集 ]
かなり良かったけど王子があの格好をすることになった理由が知りたかったな
無かったよね?
[ 2023/08/10 18:11 ] 〈 NO.1481110 〉 [ 編集 ]
適当に出した嫁フーロンが一撃でやられたから
あの触手の火力数万はあるな
[ 2023/08/10 18:11 ] 〈 NO.1481111 〉 [ 編集 ]
近所のマジカミは味占めて年1で3回コラボしたからな
アイギスもまたやるんじゃねーの?
[ 2023/08/10 18:13 ] 〈 NO.1481112 〉 [ 編集 ]
ローパーの基礎攻撃力って10だっけ?
30000近いダメージを受けたので攻撃力3000倍がマジの可能性ある
[ 2023/08/10 18:14 ] 〈 NO.1481113 〉 [ 編集 ]
攻撃力5000は実際あったし3000倍も本当だと思う
[ 2023/08/10 18:16 ] 〈 NO.1481114 〉 [ 編集 ]
というかさくらが「エ ロ改造じゃなくてメカ改造ならカッコいいからまあヨシ!」的な反応してるのホント草だったw
お前それでいいのか・・・いやまあ、あっちのエ ロ改造と比較すると遥かにマシではあるんだけど・・・
[ 2023/08/10 18:20 ] 〈 NO.1481115 〉 [ 編集 ]
触手に対魔忍放り込んで原作再現できるな
[ 2023/08/10 18:21 ] 〈 NO.1481116 〉 [ 編集 ]
こっちの世界にもメカゴブリンクイーンの例があるしあっちの世界にもライブラリーさんいるから機械化に関しては一定の信頼が…あってたまるか!
[ 2023/08/10 18:23 ] 〈 NO.1481119 〉 [ 編集 ]
ちひろ蒸しってまだあるのか
[ 2023/08/10 18:31 ] 〈 NO.1481121 〉 [ 編集 ]
次回は帝国だな!
[ 2023/08/10 18:33 ] 〈 NO.1481123 〉 [ 編集 ]
終わってみれば神イベだったな(定型文)
[ 2023/08/10 18:35 ] 〈 NO.1481125 〉 [ 編集 ]
ローパー博士はその前のミッションで抱えると1ダメージ(下限計算のためで恐らく攻撃力10)
そして次のミッションでは30000近いダメージを食らうので攻撃力がきっちり3000倍になっている
傭兵さんで確かめた
[ 2023/08/10 18:35 ] 〈 NO.1481126 〉 [ 編集 ]
助手スライム君と合体して服だけ溶かす粘液を出すローパーとして復活するの待ってるから!
[ 2023/08/10 18:39 ] 〈 NO.1481128 〉 [ 編集 ]
どうせ本当に3000倍になってるんだろうなと思ったら案の定だった。念の為はわわ置いといて良かった
[ 2023/08/10 18:46 ] 〈 NO.1481130 〉 [ 編集 ]
てか最終ミッション普通に難易度高かった
ローパー博士の触手スイングのせいで安全地帯がほとんどないのがキツい
[ 2023/08/10 18:52 ] 〈 NO.1481131 〉 [ 編集 ]
ローパー博士いいキャラしてたしこれっきりなのはちょっと惜しいよな…
[ 2023/08/10 18:52 ] 〈 NO.1481132 〉 [ 編集 ]
3000倍まじで強かったわw
ティルトやルキファが一瞬で消し飛ぶのやべぇよ
隠密有効で巻き込みないお陰で助かった
[ 2023/08/10 18:53 ] 〈 NO.1481134 〉 [ 編集 ]
1481131
1回目の触手の下の遠距離マスは安全地帯
触手

遠距離マス
[ 2023/08/10 18:57 ] 〈 NO.1481136 〉 [ 編集 ]
これは金ピカに目つけられましたわ
[ 2023/08/10 18:58 ] 〈 NO.1481137 〉 [ 編集 ]
触手に吹っ飛ばされて何度もやり直したわw
対魔忍がやられても星落とさないのは、これの救済処置なのね。
[ 2023/08/10 19:02 ] 〈 NO.1481139 〉 [ 編集 ]
最後のマップ
ゲストの黒対魔忍凜子のスキル覚醒もあります
[ 2023/08/10 19:05 ] 〈 NO.1481140 〉 [ 編集 ]
しかもこれ程の強化をして理性を失わないのがヤバイな。後少し対処が遅れていれば、王国は3000倍触手軍に滅ぼされていたかもしれん
[ 2023/08/10 19:06 ] 〈 NO.1481141 〉 [ 編集 ]
1481136
攻略情報助かる
自分じゃどうにもできなくてユージェンで隠密シューティングゲームしてたわ
[ 2023/08/10 19:14 ] 〈 NO.1481142 〉 [ 編集 ]
触手で味方が即落ちしたから何事かと思ったら
3000倍ってそう言うことか
[ 2023/08/10 19:46 ] 〈 NO.1481147 〉 [ 編集 ]
私の戦闘力は普段の3000倍です!

尚普段が0.001です
[ 2023/08/10 19:47 ] 〈 NO.1481148 〉 [ 編集 ]
この3000倍は普通に有用なのでダメでしょ
[ 2023/08/10 19:52 ] 〈 NO.1481150 〉 [ 編集 ]
3000倍の薬ネズミに接種したら最強やん
[ 2023/08/10 20:02 ] 〈 NO.1481152 〉 [ 編集 ]
てん☆たくコラボ
[ 2023/08/10 20:50 ] 〈 NO.1481156 〉 [ 編集 ]
誰が普通に有能な3000倍薬を持ってくると思ったよ
[ 2023/08/10 20:55 ] 〈 NO.1481157 〉 [ 編集 ]
ユーザーの反応見越していい意味での悪ノリが出来るのは稀有な運営だと思う
別に対魔忍やってないけどコラボイベ楽しかった
[ 2023/08/10 21:05 ] 〈 NO.1481158 〉 [ 編集 ]
イベントの度に何かしらの形で復活するサメ君という前例があるからあるわけねぇwとか笑ってられないアイギスって色んな意味ですごいな…
[ 2023/08/10 21:12 ] 〈 NO.1481159 〉 [ 編集 ]
ずいぶん研究したな...まるで対魔忍博士だ
[ 2023/08/10 21:57 ] 〈 NO.1481170 〉 [ 編集 ]
ローパー専用なことで盗まれたりしても基本問題ないセキュリティよ
マジで有能だったしなんか普通に話せそうだったよね……
[ 2023/08/10 22:03 ] 〈 NO.1481172 〉 [ 編集 ]
これからは正々堂々と世界征服するよとさわやかに去っていったオルカの人と
問答無用でぶっ殺されたローパー博士。どうして差がついたのか…
[ 2023/08/10 22:40 ] 〈 NO.1481176 〉 [ 編集 ]
頭対魔忍が交渉する前に事態をややこしくしたに一票
[ 2023/08/10 23:01 ] 〈 NO.1481178 〉 [ 編集 ]
サメ以外にもゴブリンクイーンとかダーク王子とか暗黒騎士団長とか死んだはずなのに復活してる連中も多いからな
死人状態ならハイドースの手下で復活とか冥界で再登場するケースもあるし
[ 2023/08/10 23:11 ] 〈 NO.1481181 〉 [ 編集 ]
シャチは王国としか敵対してないからな
対魔忍と敵対したら途中で対魔忍を犯せるかどうかの違いこそあれ
最後はバラバラにされるんだ
[ 2023/08/11 00:17 ] 〈 NO.1481187 〉 [ 編集 ]
アンナさんの台詞きっちりコピーしてるんだな…愛を感じる
[ 2023/08/11 06:26 ] 〈 NO.1481208 〉 [ 編集 ]
ちょっと真面目に対魔忍キャラの健全版での好感度コミュを全員見たくなる程度には面白かった
特にいろんな意味で修羅の世界で修羅場やってるアサギさんがどんな話してくれるのか
[ 2023/08/11 06:59 ] 〈 NO.1481211 〉 [ 編集 ]
フツーに対魔忍よりサバルちゃんの方が捜査能力優秀で吹く
[ 2023/08/11 07:36 ] 〈 NO.1481216 〉 [ 編集 ]
そりゃ潜入捜査の能力皆無の脳筋揃いなのに
延々潜入繰り返す集団ですし…
[ 2023/08/11 09:05 ] 〈 NO.1481225 〉 [ 編集 ]
惜しい触手を亡くした…と思ったがなんかドライな感じだったし
さらっとご家族とか出てきそうな気もする
兄弟ローパーに、嫁ローパーや博士Jr.、グランドローパー教授とかいくらでも出せそうだし
まあ、とは言えメカでもゾンビでもネオでもいいからまた出てきて欲しいね
[ 2023/08/11 17:12 ] 〈 NO.1481315 〉 [ 編集 ]
コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

いつもコメントありがとうございます∠(`・ω・´)
コメントに関しての注意事項です

管理人以外の個人や運営に対する攻撃的コメントはあまり書かないでね
また、同一IDの過度なコメントの連投等も控えてください


※特定のIDや特定のワードが入っているコメントは自動削除する設定になりました
12時間以内に消えると思いますので荒らしと思われるコメントはスルーしていただけると幸いですm(_ _)m
千年戦争アイギス 10th Anniversary stories
シリアルコードはプラチナ【英傑】『最終決戦仕様エフトラ』!
王宮侍女武官 セーラ
第二覚醒ver. 1/6フィギュア
白の帝国編Ⅳ シリアルコードは『リィーリ』
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム