千年戦争アイギス攻略ブログ

千年戦争アイギスのおーぷん2ちゃんねるのまとめブログなのです iOS版のアイギスA、謎の数字(ドロップ率)などもまとめて速報なのです


【アイギス】アモンキメリエスの超級って難易度やっぱり高い? パヤモ欲しいんだけど英傑とか使わないとクリアできないかな?


920: 名無しさん@おーぷん 23/07/08(土) 15:11:13 ID:WR.l1.L1

超級で質問あるんだけどもいいかな?


922: 名無しさん@おーぷん 23/07/08(土) 15:11:37 ID:NZ.oq.L9

>>920
いいよ


927: 名無しさん@おーぷん 23/07/08(土) 15:12:35 ID:WR.l1.L1

>>922
あり
超級って黒英傑で埋まってるような編成じゃないとクリアって無理?
かなり難易度高いって聞いたんだけど…



931: 名無しさん@おーぷん 23/07/08(土) 15:13:24 ID:3r.z2.L1

>>927
英傑要らない
チャンプいたらイベントの1番難しいヤツくらいだったよ


933: 名無しさん@おーぷん 23/07/08(土) 15:14:15 ID:DW.oq.L20

>>927
超級なら帝国やら妖怪やらでクリアしてる人もいるし英傑無くてもいける
それはそれとしてキャラパワー足りない分しっかり対策はいるだろうけど


935: 名無しさん@おーぷん 23/07/08(土) 15:14:49 ID:p5.oq.L9

>>927
いや超級自体は比較的難易度低いよ(魔神11相当化と言われると首をかしげるが)
その上の極や神の難易度は非常に高い


937: 名無しさん@おーぷん 23/07/08(土) 15:15:12 ID:NZ.oq.L9

>>927
パヤモ没収のやつなら戦力さえある程度揃ってれば行けるはず


930: 名無しさん@おーぷん 23/07/08(土) 15:13:21 ID:2Q.oq.L14

>>927
いや超級はイベキャラ編成とかでもいけるまあ難易度は高い方だけど
多分メイン最新までいけるならいけるとは思う


932: 名無しさん@おーぷん 23/07/08(土) 15:13:28 ID:YN.jb.L30

>>927
男縛りでクリアされたそうだから…


934: 名無しさん@おーぷん 23/07/08(土) 15:14:47 ID:WR.l1.L1

>>930
>>932
え?イベキャラとか男だけでもクリアされてるのまじ?
嘘でしょ?


963: 名無しさん@おーぷん 23/07/08(土) 15:20:22 ID:mg.cf.L4

キメの男受けってどうやるんだろ。メリオダスとかかな


956: 名無しさん@おーぷん 23/07/08(土) 15:19:58 ID:wr.wz.L6

貫通連打なんて男で受けられるわけないんだよなぁ…
と思って動画見たらやっぱ流しながら火力で溶かしてた


946: 名無しさん@おーぷん 23/07/08(土) 15:18:00 ID:TC.l1.L20

超級イベキャラクリアってもうでてたんだっけ?


948: 名無しさん@おーぷん 23/07/08(土) 15:18:19 ID:wC.oq.L6

>>946
出てる


964: 名無しさん@おーぷん 23/07/08(土) 15:20:25 ID:TC.l1.L20

>>948
見てきた
これか


そういえばケルベロス強くなってたの思い出した
イベキャラでクリアできるもんなんだな


968: 名無しさん@おーぷん 23/07/08(土) 15:21:46 ID:wC.oq.L6

>>964

もっとどシンプルなのもある
入手性とかはおいておく


972: 名無しさん@おーぷん 23/07/08(土) 15:22:33 ID:3i.nq.L2

>>968
やべぇ


978: 名無しさん@おーぷん 23/07/08(土) 15:23:19 ID:TC.l1.L20

>>968
ひえー
もうこんなに詰められてるのかよ


951: 名無しさん@おーぷん 23/07/08(土) 15:18:57 ID:WZ.zg.L22

脳黒っておりゅところにはおりゅんやなぁ…


967: 名無しさん@おーぷん 23/07/08(土) 15:21:31 ID:YN.jb.L30

白以下はこっちだな




971: 名無しさん@おーぷん 23/07/08(土) 15:22:32 ID:2Q.oq.L14

ピーちゃんやっぱ初速つよいのね


970: 名無しさん@おーぷん 23/07/08(土) 15:22:24 ID:WR.l1.L1

パヤモ手に入れるの無理じゃんって思ってたけど
イベキャラや男でクリアできるなら黒多めの我軍ならいける?
ちょっと試しに突っ込んできます!


関連記事







トップへ戻るぞ!



[ 2023/07/08 18:00 ] アモン&キメリエス | TB(-) | CM(57)
脳黒王子怖い
[ 2023/07/08 18:24 ] 〈 NO.1471694 〉 [ 編集 ]
キメリエスを死なない系スキルとかデバフと分散と回復で受けるか、停止、鈍足で受けずに遅延させる
取り巻きの鎧の高防御は魔法と貫通で対処する
アモンと配下の炎dotは回復と分散で受けるか、接近される前に範囲外から対処する

この辺が肝になるのかな
[ 2023/07/08 18:38 ] 〈 NO.1471695 〉 [ 編集 ]
超極までは英傑なしでもいけたかな。
超神は…さすがにつらいかなー(未クリア)
[ 2023/07/08 18:39 ] 〈 NO.1471696 〉 [ 編集 ]
アモキメ各11突破できても、コスト要員や魔界適正居ないと序盤が相当厳しいから手持ち次第では苦戦するよね

にしても、今回のイベントを機に魔神降臨初挑戦の王子多いな
パヤモ景気おそるべし
[ 2023/07/08 18:41 ] 〈 NO.1471697 〉 [ 編集 ]
イベユニや白で数も詰められてるんだから挑戦できる時点でクリアできるメンツはいるでしょ
[ 2023/07/08 18:46 ] 〈 NO.1471699 〉 [ 編集 ]
キメリエスを受けられるかどうかが大きいかな
アモンもそれなりに痛いけどキメリエス受けられるならどうにかなるだろうし
[ 2023/07/08 18:47 ] 〈 NO.1471700 〉 [ 編集 ]
十字路の真ん中で高HPなり無敵なり置いて、遠距離は回復と攻撃両方できるやつ、十字路の他の道に高攻撃の遠距離近接置いて集中砲火する感じ
[ 2023/07/08 18:51 ] 〈 NO.1471701 〉 [ 編集 ]
今後はキャラ超極⭐︎3にしても良いと思う
俺でも超神クリアーできたから俺は超神でも良いんだけど手持ちによっては無理な人がいるかもしれないから超極3が妥当じゃないかな
[ 2023/07/08 19:04 ] 〈 NO.1471703 〉 [ 編集 ]
超級の時点でやけにきついなぁと思ったら英雄王でやってた
[ 2023/07/08 19:20 ] 〈 NO.1471706 〉 [ 編集 ]
うん、英雄王でも☆3はいけたから難しくは無いと思うよ

…マジでそんな難易度と勘違いしちゃったわ
[ 2023/07/08 19:24 ] 〈 NO.1471709 〉 [ 編集 ]
ほぼ放置とは言え11戦*2がだるすぎる
超と超極の間が上がりすぎな気もするが・・・
[ 2023/07/08 19:29 ] 〈 NO.1471710 〉 [ 編集 ]
最初の敵にはうちはアスバールで対処出来た。ボスは回復盛り盛りのレオーネ清源と適当な火力役で
神器王子も忘れずにね
[ 2023/07/08 19:35 ] 〈 NO.1471713 〉 [ 編集 ]
超級白以下縛り挑戦してるけど、水メーアが開幕処理とコスト稼ぎ頑張ってくれるから水ピーちゃんならもっと楽なんだろうなあ
[ 2023/07/08 19:43 ] 〈 NO.1471717 〉 [ 編集 ]
配付キャラは超級で十分なのだ。
超極ちょっと触ったけど期間中に星3取りに行こうとするかびみょー。
[ 2023/07/08 19:47 ] 〈 NO.1471718 〉 [ 編集 ]
全員配布!ってなキャラでもないしな
エンドコンテンツのクリアプレゼントだからクリアできなくてもしゃーない
[ 2023/07/08 19:50 ] 〈 NO.1471719 〉 [ 編集 ]
カウンター見るとミルドリス結構使われてるな
実装時はあんま評価芳しくなかった気がするけど、やっぱ強かったのか(おりゃん)
[ 2023/07/08 20:00 ] 〈 NO.1471720 〉 [ 編集 ]
王子置くの忘れてたわ
クリアできてるからまあヨシ!
[ 2023/07/08 20:01 ] 〈 NO.1471721 〉 [ 編集 ]
序盤でビビるけど時止めや無敵でキメ止めれば大体なんとかなるしな
[ 2023/07/08 20:22 ] 〈 NO.1471725 〉 [ 編集 ]
NO.1471703
なぜキャラ入手を無理に難易度上げようとするのか
超極でも普通に16星4程度の難易度あるんだからそれですらムリって人は結構多いと思うぞ
[ 2023/07/08 20:55 ] 〈 NO.1471728 〉 [ 編集 ]
神器かケラか皇帝でいいんだっけ?
[ 2023/07/08 21:01 ] 〈 NO.1471729 〉 [ 編集 ]
イムラウとホルテウス使ったけど
称号は英雄王のまま
[ 2023/07/08 21:14 ] 〈 NO.1471735 〉 [ 編集 ]
超級難しくないはヘビー層の意見やから、ライト層は真に受けないほうがええで。
イベントとか昔の魔神はエフトラ適当に置くだけで処理できるけど、そんな甘くない。魔界だしラッシュあるし。
バフとかキメ受けとかラッシュ捌きとかを全く考えずに適当に組んだ編成だと、序盤ラッシュで★落とすし、キメリエス止められないのが普通だよ。
[ 2023/07/08 21:18 ] 〈 NO.1471736 〉 [ 編集 ]
魔神って過剰に怖がられ過ぎよね
力不足の時にインパクトのある負け方するんだろうけど
[ 2023/07/08 21:21 ] 〈 NO.1471737 〉 [ 編集 ]
超級はわりとどんなキャラでも行けるがその先がキツ過ぎる
アモンあんなに強かったっけ????
[ 2023/07/08 21:21 ] 〈 NO.1471738 〉 [ 編集 ]
まだこの段階はアモンはそこまで脅威じゃなくて厄介なのはキメリエスの突貫だけなので時止め要員がいるかどうかの方が英傑の有無より重要だと思う
[ 2023/07/08 21:22 ] 〈 NO.1471740 〉 [ 編集 ]
適当に組まずに、ちゃんと考えて組んでねで終わる話じゃねそれ。
[ 2023/07/08 21:34 ] 〈 NO.1471745 〉 [ 編集 ]
ちょうど今さっき超級クリアしたけど前の記事の通りその次が一気に難易度上がって撤退したわ
[ 2023/07/08 21:36 ] 〈 NO.1471748 〉 [ 編集 ]
今まで魔神やってなかったから過去の記事の読み込んだ+ヘイオスとハルモニアに大宝玉使ったわ
過去の有力なユニットとか書き込んでた王子は感謝

イベントヒストリーとか大討伐とか常設と新規でも取れるようにしてたから
魔神もキャラ取得に関わるなら常設にしてほしいわ
[ 2023/07/08 21:43 ] 〈 NO.1471751 〉 [ 編集 ]
しっかりした編成組むには、先ず撤退を理解する必要があると思うよ。
通常だと撤退は必要ない。
しかし高難度だと撤退込みで考える必要がある。
対策としては、各キャラの仕事をきっちりさせる事。
用が済んだら撤退して適任に入れ替える。
撤退を理解すれば編成の流れは、自然と会得出来る。
コスト役、バフ役、火力役、受け役、デバフ役、各キャラがどこまでカバー出来るかの組み合わせで編成は考える。
魔界だと神器王子やケラ王子も微妙に打たれ弱いし、何でもかんでも任せられるキャラは、少ないからな。



[ 2023/07/08 21:56 ] 〈 NO.1471756 〉 [ 編集 ]
ちびスーシェンがいれば突撃は止められる
[ 2023/07/08 22:00 ] 〈 NO.1471759 〉 [ 編集 ]
脳黒勢ほんとすごいな。
普段使ってる大討伐EXギリギリの趣味編成じゃ無理だったから、諦めてコスト役にアルティアとキメ対策に黒アルヴァ足したわ。超級でも魔神15くらいあるでしょこれ。超極はもう意味わからん。
[ 2023/07/08 22:10 ] 〈 NO.1471760 〉 [ 編集 ]
キャラの有用度的にはクリスティア以下だし、超極や超神級☆3クリア報酬でもいいけどな
[ 2023/07/08 22:20 ] 〈 NO.1471763 〉 [ 編集 ]
1471760編成とか関係ない部分だけど攻略してく上で結構使える小技がある。
マップの流れの中で長考したい場合メニューを開いてポーズをかけると良いかな。
メニューを開いている間は、全てが停止するから、ゆっくり考えられる。
1やベー次何するんだっけ?焦って解らなくなった。
2この順番でスキルを点火すればクリア出来そうだな。
3うちのパーティーだとこのタイミングしかスキル打てるタイミングがないぞ。シビアだな
そんな時はポーズを活用してみよう。まだまだ他にもあるが一例な。
長考してクリアした部分は、次のリトライや自分のスキルアップで活かせる。
1つ1つポーズをかけて徐々に丁寧に場面を攻略してくと混乱しにくい。







[ 2023/07/08 22:35 ] 〈 NO.1471767 〉 [ 編集 ]
1471706
え?と思ったら英雄王は魔界影響受けないの自分だけなのね…
[ 2023/07/08 22:36 ] 〈 NO.1471768 〉 [ 編集 ]
慣れてきたらポーズを少なくしていけば良い話だ。
そうすればいずれは、脳黒王子達みたいなプレーが出来るかもな。
初見マップと、この魔神クリアしたけど配置忘れたどうしてたっけ俺?は、敵の出方や配置が解らんから最初はポーズ多用して丁寧に場面を対処する場合もある。

[ 2023/07/08 22:56 ] 〈 NO.1471770 〉 [ 編集 ]
やっぱ魔界だけはつまんねえわ
[ 2023/07/08 23:11 ] 〈 NO.1471772 〉 [ 編集 ]
共通する敵(キメリエスのアーマー系とか)のHPや近接攻撃力(魔神によるバフ無し)が

超級:魔神Lv11と同じ
超極級:魔神Lv16の1.5倍
超神級:魔神Lv16の1.83倍

だから

超級:魔神Lv11〜15
超極級:魔神16☆4
超神級:魔神16☆4を超えた何か

の想定な気がする
[ 2023/07/08 23:18 ] 〈 NO.1471775 〉 [ 編集 ]
キャラ欲しかったから手つけてなかったクエをlv11までやったがインフレやべぇな・・・英傑で糞楽だったわ
2体の超級もキメの攻撃で死ぬ前に溶かせばいいだけだったから火力やばかった
[ 2023/07/08 23:18 ] 〈 NO.1471776 〉 [ 編集 ]
元のキメの16もかなり手こずったんだけどそもそも大弓複数に対応できるキャラ自体がめちゃくちゃ少ないと思う
[ 2023/07/08 23:24 ] 〈 NO.1471779 〉 [ 編集 ]
1471776
それならレベル15までは、いけるね。
レベル15とレベル16の差が激しい所はあるから、16は、別物と考えた方が良いな。
1471775
超級と超極級が別物過ぎたね。
でも超極級クリアしたパーティーで神級同じ編成、ほぼ同じやり方でクリア出来たから、やっぱ関門は超極級かな。
超極クリア出来たら神級もクリア出来るイメージ
[ 2023/07/08 23:33 ] 〈 NO.1471781 〉 [ 編集 ]
超級ならある程度のユニットパワーがあればゴリ押せる
脳死では無理だけど
[ 2023/07/08 23:39 ] 〈 NO.1471783 〉 [ 編集 ]
超級楽って聞いたけど脳銀には難しくて10回以上やってなんとかクリア
[ 2023/07/08 23:59 ] 〈 NO.1471785 〉 [ 編集 ]
キメリエスは無敵メタの貫通さえ不死身とか時止め、火力あるならトークンリレーとかでも対策できれば魔神だとヌルい方だから、アモンとキメリエスLv11まで行けるなら超級は流れで行ける
超極級からは16☆4クラスでもかなり高速展開を要求されるから操作の慣れと黒の初動がないと正直自分は無理だと思ったわ、白以下じゃマジで初動が間に合わないと思う
超神級…?知らない子ですね…?
[ 2023/07/09 00:33 ] 〈 NO.1471792 〉 [ 編集 ]
キメはともかく、アモンこれどうせいと……
それぞれは15でも余裕なのに超級ですら道筋が見えないわ
[ 2023/07/09 03:55 ] 〈 NO.1471805 〉 [ 編集 ]
アンブロ使わないのが正着だった
ワイ王子だと中途半端にダメージ与えすぎてかえって難易度上がってたっぽい
[ 2023/07/09 04:58 ] 〈 NO.1471806 〉 [ 編集 ]
いつも思うんだけど「○○でもクリアできる?」って聞く人は自分で試してから質問してんのかね?
リタイア無料なんだからとりあえずやってみろよって思うんだがなあ
[ 2023/07/09 05:43 ] 〈 NO.1471809 〉 [ 編集 ]
1471806そりゃ良かった。極級のアモンは、まぁおとなしい。
超極級からのアモンは、第二形態で射程500位の秒間継続900ダメージ+短射程3マルチ
超神級で秒間継続1200ダメージ+短射程3マルチ
大体こんな鬼畜な性能だ。
アウトなパターン
1近付かれて3マルチを浴びると誰かしら逝く。
2第二形態を倒すのが長引くと継続のダメージが蓄積して誰かしら逝く可能性がある。
対策、キメを倒したら即壁を差し替えてアモンを瞬間隔離して近付かれないようにする。3マルチを喰らわないようにする。

またキメを倒した後上手く妙道真君を差し込み継続のダメージを軽減させる。
差し込みがベストだ。キメのダメージを受けると軽くお亡くなりになるから居座りは難しい。
アモン対策のみで割り切ろう。
それが出来ない場合近付かれる前に超火力で倒しきる。
妙さんの耐久か、妙さん枠をバフ入れて超火力でもいけたから。
キメを倒した後は、アモンがくるので。
キメは、キメで倒して、アモンは、アモンで個別にキャラを差し替えて倒した方がやりやすいと思うよ。
キメ倒すのに全力を出さないで余力を残しておくのがコツ。
[ 2023/07/09 06:35 ] 〈 NO.1471816 〉 [ 編集 ]
長射程入れてない汎用パで行ったから魔神2人は全力になってたっぽくてティファじゃ受けきれんかったからキョンシーぶつけて止めて焼いたわ

超級はそこまで難易度高いとは思わんなあ(魔神やらない勢の感想)
[ 2023/07/09 07:09 ] 〈 NO.1471818 〉 [ 編集 ]
超級星3でユニットがもらえるからか、久々に考えて遊んだ気がするわ。

超極級は超級の初動が使えなかったから撤退。
個人的には超級星3ユニットもらえますの高難易度イベントはもう少し増えてもいいかな感。
[ 2023/07/09 09:13 ] 〈 NO.1471831 〉 [ 編集 ]
米欄見るまで魔界補正かかってたの気づかなかったわ。そんなんでもクリアできるからエフトラとチョコカレーって脳死力半端ねぇ
[ 2023/07/09 09:19 ] 〈 NO.1471833 〉 [ 編集 ]
1471816
ありがとうございます
超級の時点で辛かったので超極級以上は今回はスルーします
能力暴走状態にさせないようにアンブロとかで削るとほぼ同時に相手にすることになっていたので、諦めて暴走前提でじっくり構えて単体で処理していくようにするとクリアできました
単体で相手にするのがコツだったんですね
キメはエフネとルフレで抑えつつスキルを集中使用して撃破、アモンはヒーラー3枚で全体継続ダメに耐えられる構築にしてから白大ラーワルで抑えてゆっくり撃破しました
[ 2023/07/09 10:30 ] 〈 NO.1471846 〉 [ 編集 ]
東の国実装当時のストミとかのがキツかった気がする。
コスト攻めで金銀ユニットを駆使する必要あったし
[ 2023/07/09 12:58 ] 〈 NO.1471889 〉 [ 編集 ]
超級だったらアモンは白黒イムラウやアウローラのスキルで魔耐バフかけて遠距離引きつけで吸引戦法もあり
大祭アランは攻撃力あるし魔耐も20ある。アンブロトークンをアモンの近くに置きまくって遅延してもいいし
キメリエスは受けるのツライから(ちび)スーシェンやミコトで止めてしまうのが楽
次のメンテ開けに水着サナラ貰えるからもっと戦いやすくなると思うよ(トークンで攻撃力と魔耐アップ)
[ 2023/07/09 13:03 ] 〈 NO.1471890 〉 [ 編集 ]
きめぇ丸は黒アルヴァで処理した(脳錆
超極級の開幕麻痺が面倒で2回で匙投げた(脳錆
[ 2023/07/09 22:12 ] 〈 NO.1472019 〉 [ 編集 ]
「挑戦できる時点でクリアできる」は過言
当たり前だけど、両方11クリアする難易度より一段上でしょ
どっちも11じゃ発狂しないし雑魚も比較的優しいし
[ 2023/07/10 20:10 ] 〈 NO.1472229 〉 [ 編集 ]
年単位の放置勢だったけどパヤモに惹かれて土日潰してしまった
超級難しかったけどなんとかクリアできたー!配布ユニットでも十分強いしアイギスの魅力に気づいてしまったかもしれん。
[ 2023/07/10 22:43 ] 〈 NO.1472287 〉 [ 編集 ]
#964の動画をあげてくれた人、ありがとう。
普段使ってないユニットが多くて育成が大変だったけど、お陰様でクリア出来ました。
[ 2023/07/12 13:09 ] 〈 NO.1472769 〉 [ 編集 ]
コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

いつもコメントありがとうございます∠(`・ω・´)
コメントに関しての注意事項です

管理人以外の個人や運営に対する攻撃的コメントはあまり書かないでね
また、同一IDの過度なコメントの連投等も控えてください


※特定のIDや特定のワードが入っているコメントは自動削除する設定になりました
12時間以内に消えると思いますので荒らしと思われるコメントはスルーしていただけると幸いですm(_ _)m
千年戦争アイギス 10th Anniversary stories
シリアルコードはプラチナ【英傑】『最終決戦仕様エフトラ』!
王宮侍女武官 セーラ
第二覚醒ver. 1/6フィギュア
白の帝国編Ⅳ シリアルコードは『リィーリ』
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム