千年戦争アイギス攻略ブログ

千年戦争アイギスのおーぷん2ちゃんねるのまとめブログなのです iOS版のアイギスA、謎の数字(ドロップ率)などもまとめて速報なのです


【アイギス】魔水晶EXの☆3クリアがこの編成で安定してできないんだけど、アドバイスお願いします!


169: 名無しさん@おーぷん 23/06/28(水) 13:02:02 ID:iV.os.L6

質問お願いします!

魔水晶神EXを★1でクリア出来るときはできる、無理なときは無理という状態で編成がこれです
他にこういうユニットいたら入れたほうがいいという意見があったらアドバイスいただきたいです
体感としては弾速が遅い感じがします
no title


174: 名無しさん@おーぷん 23/06/28(水) 13:03:33 ID:JS.mp.L24

>>169
アーチャー系いないかな?
ラストの小目玉ワラワラ来るのは範囲で一層したほうが早いけど、大目玉はアーチャーみたいな高火力出せるキャラでさっさと落とさないとちょっと怪しい

あとスピリアとルメディアどっちも入れる必要はないと思う



176: 名無しさん@おーぷん 23/06/28(水) 13:03:54 ID:6X.6s.L18

>>169
デューオを育てる、可能なら第二覚醒まで
CT短縮可能なキャラを入れる。後衛軍師、一部の道化師など


186: ■忍【LV15,マドハンド,HO】 23/06/28(水) 13:06:10 ID:Xi.0k.L15

>>169
俺は

ランヒルド
ミルドリス
イムラウ

この三匹でいつもクリアしてる
イムラウは他の適当なヒーラーで代用が可能


187: 名無しさん@おーぷん 23/06/28(水) 13:07:02 ID:vA.md.L16

>>169
ひとまず手持ち貼ってみたら?


190: 名無しさん@おーぷん 23/06/28(水) 13:07:09 ID:f9.mp.L3

>>169
デューオでなんとかいけんかな


191: 名無しさん@おーぷん 23/06/28(水) 13:07:25 ID:sm.ta.L5

>>169
ロビニヤーは対空特攻無いし単発だから手数が足りないんじゃないか?
レンジャーじゃなくて普通のアーチャーの方がマシだと思う
あと雑魚の群れを落とすのに砲術というのも手かと


248: 名無しさん@おーぷん 23/06/28(水) 13:18:02 ID:f9.mp.L3

>>169
ともかく、デューオのスキル覚醒がヤバい連射なので優先した方がいい
二覚醒も射程とct短縮あるので優先度高い


200: 名無しさん@おーぷん 23/06/28(水) 13:09:47 ID:JS.mp.L24

>>169
その面子ならデューオとバシラとレナータ育てたら行けるよ
no title


221: 名無しさん@おーぷん 23/06/28(水) 13:13:41 ID:sm.mp.L11

これでいけたよ
白サナラレベル1でもいいので、デューオとリンネにバフマス置けば多分いける
デューオはct短縮と射程のネプチューンね
no title

no title


245: 名無しさん@おーぷん 23/06/28(水) 13:17:26 ID:iV.os.L6

>>200
>>221
検証してくださってどうもありがとうございます!
二覚まで育成してチャレンジしてみます

ほかにもアドバイスくださった方ありがとうございました!


195: 名無しさん@おーぷん 23/06/28(水) 13:08:41 ID:Hh.os.L31

まずい晶EXって…最後サンドラで一掃する奴だっけ…?


196: 名無しさん@おーぷん 23/06/28(水) 13:08:57 ID:Ht.mp.L7

>>195
大分前の話じゃないですかそれ


236: 名無しさん@おーぷん 23/06/28(水) 13:16:04 ID:sm.mp.L11

置き順はデューオ→リンネ→サナラ→ソラス→デューオバフマス→リンネバフマス→ソラスバフマス→
サナラ撤退→王子配置→トワ配置
スキルはデューオは最初即、次は大目玉が射程に入ったら
トワは適当、ソラスは最終盤の大目玉三体の最初あたりに合わせて


238: 名無しさん@おーぷん 23/06/28(水) 13:16:23 ID:JS.mp.L24

すまん、アキラいたからデューオだけS覚まで育てりゃいけるわ
レナータ範囲ならケラサンダーで小目玉は倒せるし
no title


307: 名無しさん@おーぷん 23/06/28(水) 13:28:38 ID:iV.os.L6

それにしても編成変えるだけで簡単にクリアできたりするんですね、パワーゲームじゃなくて奥が深い


313: 名無しさん@おーぷん 23/06/28(水) 13:29:28 ID:JS.mp.L24

>>307
強キャラでもどんな状況でも問題なく強いってのが案外いなかったりするからね
何かしら弱点会ったりするし


319: 名無しさん@おーぷん 23/06/28(水) 13:30:33 ID:6X.6s.L18

>>307
編成を変えないで無理やりクリアする脳パワーゲームもあるぞ


316: 名無しさん@おーぷん 23/06/28(水) 13:30:07 ID:f9.mp.L3

>>307
相手との相性あるからのう
デューオは攻撃即着弾の連射型なので、動き回るのが多数出てきた時の名古屋撃ちに強い
あとは弓が対空強いんだけど、デューオのスキル覚醒が強すぎて大半はお株奪われてたりする


321: 名無しさん@おーぷん 23/06/28(水) 13:31:18 ID:JS.mp.L24

>>316
まずいEXは目玉がラッシュかけてくるから単体アーチャーはその時点で厳しいんだよね
単体特化型より金のクレアのが相性いいまである


335: 名無しさん@おーぷん 23/06/28(水) 13:33:27 ID:sm.mp.L11

>>321
デューオは2マルチも地味に効いてるんだよな


338: 名無しさん@おーぷん 23/06/28(水) 13:33:41 ID:tk.6s.L72

>>335
後は即着弾なのも大きいよね


343: 名無しさん@おーぷん 23/06/28(水) 13:34:12 ID:f9.mp.L3

>>338
褐色なのもいいよね


関連記事







トップへ戻るぞ!



[ 2023/06/29 07:00 ] 曜日クエスト | TB(-) | CM(25)
神級から少し戦力足して雑GG放置してるけど戦力揃ってないとやっぱきついか。2覚・S覚もっと進めて
[ 2023/06/29 07:07 ] 〈 NO.1468340 〉 [ 編集 ]
動画勢で申し訳ないがピックル軸の放置編成を参考にしたら楽できて助かってる
白以下とか組んでくれるの助かるわ
[ 2023/06/29 07:12 ] 〈 NO.1468342 〉 [ 編集 ]
これ無理なのか・・・。って思っちゃう編成ではある
マップがどんなのかすら覚えてないがw
[ 2023/06/29 07:24 ] 〈 NO.1468344 〉 [ 編集 ]
敵飛行ユニットに対して味方の攻撃力が20%上がる発明家がおってだな
うちはシュカ入れた近接主体編成でなんちゃってGGやっとるな
[ 2023/06/29 07:31 ] 〈 NO.1468345 〉 [ 編集 ]
まずいは初手から目玉がゴール直行してきたりするし初動の迎撃態勢構築がだいぶ響く
[ 2023/06/29 07:31 ] 〈 NO.1468346 〉 [ 編集 ]
脳筋パワーどーんwwwしてると忘れがちだが
こういうところはクロノの範囲鈍足が良い仕事するな
[ 2023/06/29 07:44 ] 〈 NO.1468347 〉 [ 編集 ]
目玉は魔耐が高いので物理主体のほうが楽とか、コツがちょいちょいあるよな
[ 2023/06/29 08:12 ] 〈 NO.1468352 〉 [ 編集 ]
初手のんびりしてるとあっちゅーまに通り過ぎていくのが大変だよね
まあ今はリスタート出来るからマシではあるんだが
[ 2023/06/29 08:16 ] 〈 NO.1468353 〉 [ 編集 ]
小さい目玉は水ラピ置いたら全員倒せる
[ 2023/06/29 08:43 ] 〈 NO.1468355 〉 [ 編集 ]
名古屋打ちって言葉が普通に出てくるのスレの高年齢化感じちゃう
[ 2023/06/29 08:44 ] 〈 NO.1468356 〉 [ 編集 ]
まずい手動でやる時はたまに最初もたもたしてたら突っ込んでくる目玉打ち落とすの間に合わなくて抜けられる
[ 2023/06/29 09:19 ] 〈 NO.1468359 〉 [ 編集 ]
アルレットは2022/4/1実装(wikiより)らしいので、最近始めた人は入手手段がなさそう。
[ 2023/06/29 09:32 ] 〈 NO.1468361 〉 [ 編集 ]
アルレットなら今年4月1回復刻した
超時空戦争アイギス討伐数ボーナス100 超古代発明家アルレット
と虹水晶800個と交換(2023/03/30~2023/04/13)
[ 2023/06/29 09:48 ] 〈 NO.1468362 〉 [ 編集 ]
おお、なら安心。とはいえ常設ではないか。
早くn年目の復刻イベント一覧に入るといいね。
[ 2023/06/29 10:08 ] 〈 NO.1468369 〉 [ 編集 ]
まずいは序盤の配置が間に合うかってアクションゲーム要素強いよね
[ 2023/06/29 10:48 ] 〈 NO.1468389 〉 [ 編集 ]
コスト役と王子ラーワルリンネとかでいけんじゃないのかね
[ 2023/06/29 11:48 ] 〈 NO.1468413 〉 [ 編集 ]
委任チケットでいかんのか?
[ 2023/06/29 12:21 ] 〈 NO.1468430 〉 [ 編集 ]
強キャラばかりで、適当やってもいけそうだが
2覚前とかもいるのか、、、
[ 2023/06/29 12:30 ] 〈 NO.1468436 〉 [ 編集 ]
曜日で苦戦してるってことは育成期間未経験で委任チケットの手持ちが少ないのかも
手動に慣れれば毎日もらえる分は貯蓄して急いでる時とかに回せるからね
[ 2023/06/29 12:38 ] 〈 NO.1468441 〉 [ 編集 ]
実際このメンツだとちょっときついかも
デューオ第1覚醒だし巨大目玉に打点が足りない
英雄王とかで火力補助してあげると星3いけるかな?
[ 2023/06/29 12:41 ] 〈 NO.1468444 〉 [ 編集 ]
デモサモと回復役、大目玉落とす用のアーチャーがいればオッケー
[ 2023/06/29 13:01 ] 〈 NO.1468450 〉 [ 編集 ]
まんべんなく育てるのをやめて、スピリアとかの高難易度向けのキャラ後回しにして、交換で後衛軍師(初期黒交換あるならアイシャとか)取るといいかもなぁ
なんなら麻酔EX向けのアーチャーってシビラでも事足りるわけだし、火力不足というよりどういう倒し方をしたらいいか知らないだけだと思う
あと、もうちょっと前に相談してればちびルフレ取って楽出来たのにね
[ 2023/06/29 15:24 ] 〈 NO.1468489 〉 [ 編集 ]
ますいは アルレットが居るだけでぐっと楽になるよね
[ 2023/06/29 15:42 ] 〈 NO.1468492 〉 [ 編集 ]
セツナをバフれば速いだけの敵はだいたい範囲ダメで片付く
[ 2023/06/29 19:41 ] 〈 NO.1468634 〉 [ 編集 ]
まずいEXってそんなむずかったっけ
開幕飛行敵突っ込んでくるマップではトワがいい仕事するよね
編成バフも強いし
[ 2023/06/29 21:57 ] 〈 NO.1468720 〉 [ 編集 ]
コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

いつもコメントありがとうございます∠(`・ω・´)
コメントに関しての注意事項です

管理人以外の個人や運営に対する攻撃的コメントはあまり書かないでね
また、同一IDの過度なコメントの連投等も控えてください


※特定のIDや特定のワードが入っているコメントは自動削除する設定になりました
12時間以内に消えると思いますので荒らしと思われるコメントはスルーしていただけると幸いですm(_ _)m
千年戦争アイギス 10th Anniversary stories
シリアルコードはプラチナ【英傑】『最終決戦仕様エフトラ』!
王宮侍女武官 セーラ
第二覚醒ver. 1/6フィギュア
白の帝国編Ⅳ シリアルコードは『リィーリ』
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム