273: 名無しさん@おーぷん 23/04/24(月) 14:00:32 ID:DZ.pl.L11
そういえばアイギスって鉄道ないよな
技術的にはできると思うんだけど
275: 名無しさん@おーぷん 23/04/24(月) 14:01:20 ID:Yv.pl.L18
>>273
路線の防衛できるんかね
279: 名無しさん@おーぷん 23/04/24(月) 14:01:27 ID:X6.l1.L1
>>273
保持するのが大変すぎるわ
276: 名無しさん@おーぷん 23/04/24(月) 14:01:22 ID:CD.ff.L54
>>273
技術は問題ないだろうけど話が通じない魔物が跋扈するあの世界でレールが常に使える状態に保つのは無理筋な気がする
293: 名無しさん@おーぷん 23/04/24(月) 14:04:36 ID:dI.oi.L25
>>276
保守ってのは作るの以上に大変なんよのう
287: 名無しさん@おーぷん 23/04/24(月) 14:03:08 ID:dh.gp.L1
>>276
同じ理由で道路とかも厳しそうだよな
オフロードトラックやバイクなら出来そうな気もするけど
291: 名無しさん@おーぷん 23/04/24(月) 14:04:01 ID:qV.mv.L1
>>287
街道や馬車はあるだろうからそういうレベルのなら行けそう
298: 名無しさん@おーぷん 23/04/24(月) 14:05:06 ID:CD.ff.L54
>>287
ケイトリッジさんがロケットで飛び過ぎたら燃料無駄遣いすんな!って怒られる世界だからのう
魔法技術や蒸気機関でどこまでやれるか見てみたい
295: 名無しさん@おーぷん 23/04/24(月) 14:04:38 ID:X6.l1.L1
>>287
と言うかバイクならアルレットが乗ってた気もする
個人の範囲ならなんとかなるんだよね
302: 名無しさん@おーぷん 23/04/24(月) 14:06:28 ID:CD.ff.L54
>>295
あれは超古代文明の遺産だから空飛ぶバイクっつーか俺らから見てもオーパーツな代物だよね……
しかも敵の遠距離攻撃を100%回避出来る機動性能
284: 名無しさん@おーぷん 23/04/24(月) 14:02:24 ID:CD.ff.L54
飛空挺ですら飛んでる魔物が追いついてくるもんなぁ
マジでヤバい世界だなアイギス
281: 名無しさん@おーぷん 23/04/24(月) 14:02:01 ID:qV.mv.L1
防衛もそうだけど、そこかの国みたいにレール盗んで持って帰られそう
280: 名無しさん@おーぷん 23/04/24(月) 14:01:40 ID:Dx.so.L27
ワームみたいな敵もいるから地下鉄も出来ない
283: 名無しさん@おーぷん 23/04/24(月) 14:02:12 ID:sI.oi.L5
>>280
ワームのせいでうわぁm…困難だってなるよね
286: 名無しさん@おーぷん 23/04/24(月) 14:02:53 ID:jj.h1.L12
>>283
山田君座布団全部もってっちゃって
- 関連記事
-