千年戦争アイギス攻略ブログ

千年戦争アイギスのおーぷん2ちゃんねるのまとめブログなのです iOS版のアイギスA、謎の数字(ドロップ率)などもまとめて速報なのです


【アイギス】スーの通常スキルが7連射になったけど、それを活かすなら第2覚醒はシャドウハンターよりジャッジメント分岐の方がいいの?


784: 名無しさん@おーぷん 23/03/17(金) 17:28:44 ID:Jn.f6.L1

こんにちは。
スーを育てているところにタイミングよく調整が入って嬉しいのですが、通常スキル7連射を活かすならシャドウハンターよりもジャッジメント分岐の方が攻撃力を活かせていいのかな?
調整前ならシャドウハンターにしようかと思っていたのですが、スキル未使用時隠密なのですよね。


796: 名無しさん@おーぷん 23/03/17(金) 17:30:40 ID:cH.d8.L41

>>784
うん
好みだけど隠密は正義だよ


798: 名無しさん@おーぷん 23/03/17(金) 17:31:08 ID:a6.qb.L1

>>784
通常スキルを活かすって目的ならジャッジメントでもいいかもね
これが連射数増加なら今まで通りシャドハンなんだけど
でも使いやすいのはシャドハンだと思う



799: 名無しさん@おーぷん 23/03/17(金) 17:31:18 ID:dj.qb.L51

>>784
調整したてなのでジャッジメントでのスキルを用いて戦ったことないからよくわからないところではある…


795: 名無しさん@おーぷん 23/03/17(金) 17:30:37 ID:Tk.ll.L2

うちは隠密の方にしたけどスキルは的になるからなんともいえん


809: 名無しさん@おーぷん 23/03/17(金) 17:32:40 ID:a6.qb.L1

そういやスーの通常スキル強化ってちびスーが受ける恩恵が一番大きい気がするな


826: 名無しさん@おーぷん 23/03/17(金) 17:35:20 ID:Kq.d8.L32

>>809
ちびスーも変わってるのかな?
調整がちびグレースに反映されてないって嘆いてた王子はいたけど


829: 名無しさん@おーぷん 23/03/17(金) 17:35:41 ID:a6.qb.L1

>>826
今見たら変わってた


810: 名無しさん@おーぷん 23/03/17(金) 17:32:47 ID:Jn.f6.L1

悩みますね。
配置即隠密のシャドウハンターか、アンデッドに大ダメージのロマン攻撃ジャッジメントか…。


816: 名無しさん@おーぷん 23/03/17(金) 17:33:28 ID:1r.eq.L22

クルスと別の方が良いんかなと思うけどクルスもどっちが向いてるのかわからんやつ


818: 名無しさん@おーぷん 23/03/17(金) 17:34:12 ID:HI.ne.L13

VHはどうせ隠密大正義だろって考え


832: 名無しさん@おーぷん 23/03/17(金) 17:36:21 ID:uu.ne.L1

持ってないけど自分だったらシャドハンにするかな
ジャッジメントはヴィンおじがいればいいや


837: 名無しさん@おーぷん 23/03/17(金) 17:37:17 ID:a6.qb.L1

クルスは範囲内呪殺とかあるからジャッジメントの方が向いてると思うけどどうなんだろ
スキル火力があるからあまりスキル使わないシャドハンだとちぐはぐなイメージが


843: 名無しさん@おーぷん 23/03/17(金) 17:38:13 ID:Jn.f6.L1

スーはやはり当初の予定通りシャドウハンターがいいのかもですね。
スキルは状況が許せばシャドウハンターでも7連射使えるわけですし。


845: 名無しさん@おーぷん 23/03/17(金) 17:38:40 ID:dj.qb.L51

やっぱり非スキル時とはいえ常時隠密はおいしいわね


844: 名無しさん@おーぷん 23/03/17(金) 17:38:36 ID:qV.ay.L1

スーは結局どっちのスキルの方が火力出るんだろうか?
第2覚醒は割とどっちもありな気がしてきたけど


848: 名無しさん@おーぷん 23/03/17(金) 17:39:12 ID:8S.76.L17

気になるひとは、くろもじ屋がもう反映してるから見てくるといい


863: 名無しさん@おーぷん 23/03/17(金) 17:41:52 ID:6z.ay.L19

火力に関しては完全に通常スキルの方が強いみたい
no title

バフを使うならスー
誰でも安定ダメージならクルスって感じになったみたいね


869: 名無しさん@おーぷん 23/03/17(金) 17:42:35 ID:qV.ay.L1

>>863
火力ナナリー並になってないかこれ


740: 名無しさん@おーぷん 23/03/16(木) 18:52:12 ID:hq.wk.L1

スーが7連撃手に入れたってマ?


746: 名無しさん@おーぷん 23/03/16(木) 18:53:05 ID:KM.hq.L52

>>740
通常スキルが専用スキル化したね


307: 名無しさん@おーぷん 23/03/16(木) 17:55:09 ID:x8.1p.L8

どうしてスーの連射数が上がっているのですか。。。


311: 名無しさん@おーぷん 23/03/16(木) 17:55:42 ID:c9.kn.L1

>>307
ジャッジメントの優位性をあげるため


318: 名無しさん@おーぷん 23/03/16(木) 17:56:43 ID:x8.1p.L8

>>311
そか。ジャッジメントさん強くなりそうか。


323: 名無しさん@おーぷん 23/03/16(木) 17:57:37 ID:c9.kn.L1

>>318
倍率上で、射撃数で負けてて「結局負けるじゃん」ってとこに
倍率据え置きで射撃数同じにするスキルじゃからのう


332: 名無しさん@おーぷん 23/03/16(木) 17:58:48 ID:4j.w1.L13

ヴィンセントおじさんも自爆七連射にして


338: 名無しさん@おーぷん 23/03/16(木) 17:59:20 ID:2Z.4f.L15

>>332
どうやって7回自爆するんだよタツミじゃねーんだぞ


関連記事







トップへ戻るぞ!



[ 2023/03/18 07:00 ] ★ユニット スー | TB(-) | CM(33)
通常スキルが汎用スキルのやつは差し替えされてるから妖狐達の強化が楽しみだ
[ 2023/03/18 07:13 ] 〈 NO.1436929 〉 [ 編集 ]
シャドバンは隠密を活かそうとするとスキル使えないのが脳鉄の自分では使いこなせない
[ 2023/03/18 07:29 ] 〈 NO.1436930 〉 [ 編集 ]
同じくなんでもレオラオートしちゃうので非スキル隠密とか使いこなせる気がしない。
[ 2023/03/18 07:36 ] 〈 NO.1436931 〉 [ 編集 ]
結局のところ……通常がS覚の下位互換だったのを
火力の通常、射程のS覚にしたって話
[ 2023/03/18 07:45 ] 〈 NO.1436933 〉 [ 編集 ]
隠密を活かして先に置いてちゃんと避雷針もその後立てておけば問題ないぞ

なおマルチ攻撃
[ 2023/03/18 07:47 ] 〈 NO.1436934 〉 [ 編集 ]
クルスとのDPS比較に関しては某先生の表によると
強化された通常ジャッジスーでもチョコ有り無しどっちでも
S覚シャドハンクルスに勝てないっぽいな

加算バフ持ちを更に追加したらどうにか勝てそうではあるが
貫通と物理の差を考慮すると2人以上の追加が必要そうだな
[ 2023/03/18 07:55 ] 〈 NO.1436937 〉 [ 編集 ]
単純な上位互換じゃなく性質変化を意識したスキル調整はいいんだが
リオンの通常スキルはなんでスルーなのか
[ 2023/03/18 07:55 ] 〈 NO.1436938 〉 [ 編集 ]
個人的にはチョコを十分食べるまで隠密しててくれた方がやりやすい
[ 2023/03/18 07:58 ] 〈 NO.1436939 〉 [ 編集 ]
NO.1436938
クアドラはナナリーと共通
ナナリーの時にリオンも対象になるからと保留
リオンの時には保留したこと忘れて、ナナリーで触らなかったからスルー
ってことをしてしまったのかもしれない

そしていつかそのことを思い出したら
どっちも固有スキルに変わり、クアドラはこの世から消えると予想
[ 2023/03/18 08:05 ] 〈 NO.1436940 〉 [ 編集 ]
フルオでもスキル撃つまで隠密だから雑に先置きして避雷針立ててからオート発動する手もあるし、ポン置き隠密はやっぱ雑に強いよシャドハンは。
[ 2023/03/18 08:07 ] 〈 NO.1436941 〉 [ 編集 ]
クルスに火力で勝てないなら強みは射程と持続で隠密剥がれるならやっぱ射程は欲しいのでスキル覚醒安定なんだよなぁ
[ 2023/03/18 08:24 ] 〈 NO.1436944 〉 [ 編集 ]
タツミ「ちょわー!? 何でじゃー!?」
[ 2023/03/18 08:34 ] 〈 NO.1436945 〉 [ 編集 ]
下手に火力上げるぐらいならスキル中隠密付けて欲しかった(脳錆並感)
[ 2023/03/18 08:36 ] 〈 NO.1436947 〉 [ 編集 ]
ナナリーは疲れて連射数減るのにこっちは倍率ついてずっと7連射なん?
[ 2023/03/18 08:38 ] 〈 NO.1436948 〉 [ 編集 ]
自爆7連射……互乗起爆札かな?
[ 2023/03/18 09:13 ] 〈 NO.1436955 〉 [ 編集 ]
耐火スーツボンバーマンかもしれん
[ 2023/03/18 09:22 ] 〈 NO.1436957 〉 [ 編集 ]
バレカレーアンリでええやろ
[ 2023/03/18 09:52 ] 〈 NO.1436959 〉 [ 編集 ]
うちは黒がおりゃんからヴィンおじとエリザで頑張るわ
[ 2023/03/18 09:55 ] 〈 NO.1436960 〉 [ 編集 ]
最近VH自体使ってないな…たまには出すか
[ 2023/03/18 10:03 ] 〈 NO.1436961 〉 [ 編集 ]
スーのS覚は射程があるからなんだかんだで使いやすいんだよな。
7連射も強いから状況に合わせて使い分けできるようななったのはいいね。
[ 2023/03/18 10:25 ] 〈 NO.1436965 〉 [ 編集 ]
1436960
こういう話題の流れでなぜ急にれりごーな氷ウィッチが出てくるのか?とか思ったら…エリザベートの事か。
その略し方だと別キャラクターになってしまうんですなぁ
[ 2023/03/18 10:29 ] 〈 NO.1436968 〉 [ 編集 ]
ウィッチにれりごーなエリザさんがいたことを忘れてたわ

デイリー復刻なくなったのでなんか牧場ユニは忘れがち
[ 2023/03/18 10:36 ] 〈 NO.1436970 〉 [ 編集 ]
射程短いし、マルチないし、もういっそのこと9連射ぐらいしてほしかったな。
[ 2023/03/18 10:55 ] 〈 NO.1436974 〉 [ 編集 ]
ヴィンおじは超長射程ある時点で隠密とか蛇足だしあれはあれでいいよな
S覚醒は知らん
[ 2023/03/18 11:18 ] 〈 NO.1436980 〉 [ 編集 ]
シャドハンならクルスでよさげだし、今後の2体魔神のこと考えると黒のジャッジメントは作っといて損はなさそうではある
[ 2023/03/18 11:50 ] 〈 NO.1436988 〉 [ 編集 ]
ヴィンおじは両手両足、頭と胴体、そして田中で個別に爆発させれば7連自爆になるなw
[ 2023/03/18 12:26 ] 〈 NO.1436992 〉 [ 編集 ]
「ジャッジメントですの」
[ 2023/03/18 13:19 ] 〈 NO.1436999 〉 [ 編集 ]
#1436948
そら特攻対象の広さゆえにでしよ
飛行敵なんて何処にでも出てくるけど、アンデッドなんてそんな頻度で出る敵じゃないから
[ 2023/03/18 18:27 ] 〈 NO.1437095 〉 [ 編集 ]
一択だったのが両方作るかってなった感じ
[ 2023/03/18 18:42 ] 〈 NO.1437104 〉 [ 編集 ]
1437095
飛ぶ魔神は何体もいるがアンデッドの魔神は1体しかいないしなあ
[ 2023/03/18 19:49 ] 〈 NO.1437147 〉 [ 編集 ]
1437095
特効対象狭い方が特効倍率負けててかわいそう
[ 2023/03/18 20:17 ] 〈 NO.1437160 〉 [ 編集 ]
射程短いのは200未満で200以上は普通の人射程だな
[ 2023/03/18 21:17 ] 〈 NO.1437203 〉 [ 編集 ]
遠距離で射程200未満なんてダンサーとリンカーみたいな攻撃以外がメインの職しかおらんから基準がおかしい
[ 2023/03/18 23:26 ] 〈 NO.1437248 〉 [ 編集 ]
コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

いつもコメントありがとうございます∠(`・ω・´)
コメントに関しての注意事項です

管理人以外の個人や運営に対する攻撃的コメントはあまり書かないでね
また、同一IDの過度なコメントの連投等も控えてください


※特定のIDや特定のワードが入っているコメントは自動削除する設定になりました
12時間以内に消えると思いますので荒らしと思われるコメントはスルーしていただけると幸いですm(_ _)m
王宮侍女武官 セーラ
第二覚醒ver. 1/6フィギュア
白の帝国編Ⅳ シリアルコードは『リィーリ』
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム