411: 名無しさん@おーぷん 23/03/08(水) 02:42:23 ID:q5.wm.L2
やぁやぁ王子たち。
質問なんだけどさ、エッグハントって何ー?
浦島王子だから何も分からないんだ
413: 名無しさん@おーぷん 23/03/08(水) 02:43:34 ID:tN.6f.L14
>>411
去年から始まった季節イベント
イースターエッグネタの時事イベ
416: 名無しさん@おーぷん 23/03/08(水) 02:44:22 ID:FZ.vm.L20
>>411
海外で復活祭のお祝いに子供たちが色のついた卵を見つけて大人たちに見せてご褒美をもらうイベントさ!
アイギスだとサンダーバードを祭るのにバニーになるという祭りなんだがそのサンダーバードが敵だ!
417: 名無しさん@おーぷん 23/03/08(水) 02:45:38 ID:lL.vm.L48
>>411
害鳥を倒すイベント
787: 名無しさん@おーぷん 23/03/07(火) 13:30:12 ID:vN.c0.L18
新規卵だからギスストーリーわからんぴょん
802: 名無しさん@おーぷん 23/03/07(火) 13:32:43 ID:wr.jf.L51
>>787
ヒストリーの4年目がまたそのうち来ると思うからまあゆっくりしていきなよ(ジョロンジョロン
804: 名無しさん@おーぷん 23/03/07(火) 13:32:55 ID:Xx.i5.L50
>>787
卵は…ええと、
世界樹の危機を救った王国軍を、世界樹の祭事であるエッグハントに招待したことがきっかけだ
内容は、世界樹のあちこちに綺麗に装飾した卵のオブジェクトを見つけたら幸せになるよ、というお祭り
812: 名無しさん@おーぷん 23/03/07(火) 13:34:24 ID:vN.c0.L18
>>804
なるほど
とりあえず殴れそうなら割ればいいのね
820: 名無しさん@おーぷん 23/03/07(火) 13:35:14 ID:Xx.i5.L50
>>812逆だ
卵の飾りを割ろうとする鳥が飛来するので、そいつらから卵を守りつつタワーディフェンスしてくれ

826: 名無しさん@おーぷん 23/03/07(火) 13:36:12 ID:8F.i5.L62
>>820
ホンモノの卵守るためのダミーなんだから割れたっていいじゃない!
831: 名無しさん@おーぷん 23/03/07(火) 13:36:56 ID:Xx.i5.L50
>>826
せめて世界樹の子供達が探し終わるまで守ってあげて!
375: 名無しさん@おーぷん 23/03/08(水) 02:14:43 ID:FZ.vm.L20
しかしエッグハントって子供が大人たちが隠した卵を見つけてご褒美をもらうイベントのはずなのに
なぜ害鳥サンダーバードを祭ってバニーになる風習になってしまったのか・・・
- 関連記事
-
その恩返しにうさぎがサンダーバートの卵を模したもの守るみたいな話
最後は何かサンダーバードが割りに来た覚えがあるけど