296: 名無しさん@おーぷん 23/03/05(日) 16:38:30 ID:yR.af.L4
ヘイ王子たち
いつもの第二覚醒とスキル覚醒どっち使うか迷ってる話なんだけど
ちょっと訊いてもいいかい?
304: 名無しさん@おーぷん 23/03/05(日) 16:39:15 ID:VS.tt.L3
>>296
可愛い方にしちゃえっ
299: 名無しさん@おーぷん 23/03/05(日) 16:38:45 ID:5k.ri.L9
>>296
休憩時間終わるから早くして
303: 名無しさん@おーぷん 23/03/05(日) 16:39:13 ID:w8.8u.L7
>>299
仕事して
308: 名無しさん@おーぷん 23/03/05(日) 16:40:03 ID:yR.af.L4
ありがとう
マルゴットの第二覚醒、どっちの方が人気なんだろう?
それとコスト役として見た場合、覚醒スキルって一見使いにくそうなんだけど
使ってる王子の意見聞きたいなっと
311: 名無しさん@おーぷん 23/03/05(日) 16:40:36 ID:Ft.y7.L54
>>308
ウォリア分岐の覚醒スキルの火力は飯食う前から凄いぞ
313: 名無しさん@おーぷん 23/03/05(日) 16:41:21 ID:No.dd.L40
>>308
じぶんはアルティアさんの代わりにしたかったから
コマンダーにした
314: 名無しさん@おーぷん 23/03/05(日) 16:41:21 ID:lq.fd.L48
>>308
マルゴットはコスト担当というより、火力担当しながらついでにコスト確保なんで。
ウォリアーかな
315: 名無しさん@おーぷん 23/03/05(日) 16:41:31 ID:w8.8u.L7
>>308
⑤は戦う前提のコスト役だからウォリで良い気がする
316: 名無しさん@おーぷん 23/03/05(日) 16:41:32 ID:7f.ri.L21
>>308
ウォリアーにした
覚醒スキルはコスト役として見ても戦闘メインとして見てもCTカットないとキツい
318: 名無しさん@おーぷん 23/03/05(日) 16:41:56 ID:rm.j8.L22
>>308
ウォリアーのが人気ね
ユズリー範囲ならコスト生産力も高いし時止めとある程度の火力範囲攻撃を連打する
333: 名無しさん@おーぷん 23/03/05(日) 16:43:44 ID:yR.af.L4
火力意外と優秀なのか
単純なコスト役じゃなくて戦士がメインって感じのキャラなんだな
ウォリアーでS覚で使ってる人が多いみたいね
355: 名無しさん@おーぷん 23/03/05(日) 16:45:50 ID:yR.af.L4
アルティアはコマンダーにしたし
帝国パを意識的に組む予定がないので
ウォリアーにしておくのが差別化できて面白そうだなー
意外とあっさり答え出た、ありがとう!
- 関連記事
-
生成速度こそ5/6sと25/26sでそれほど変わらないものの、初回スキルの生成量で大きく差がつく