千年戦争アイギス攻略ブログ

千年戦争アイギスのおーぷん2ちゃんねるのまとめブログなのです iOS版のアイギスA、謎の数字(ドロップ率)などもまとめて速報なのです


【アイギス】ガルダ用悪天候無効キャラとクラス一覧まとめ ガルダ戦ではこれらのキャラを使うと楽になるかも!



425: 名無しさん@おーぷん 23/02/07(火) 12:34:56 ID:lp.ql.L49

バレンタインデーに隠れてるけど、神獣ガルダにEx追加だよー
突風で射程減されてすごい苦労した記憶があるよう


437: 名無しさん@おーぷん 23/02/07(火) 12:36:13 ID:gy.54.L6

>>425
EXはどいつもこいつも敵のラッシュきっついからめっちゃ苦労しそうでわくわくしてきた
ガルダフィギュアもコレクションしてやるぜ



506: 名無しさん@おーぷん 23/02/07(火) 16:31:42 ID:Us.fh.L19

ガルダ用の質問に備えて悪天候無効キャラまとめてみたんだけど
見てもらって良い?


507: 名無しさん@おーぷん 23/02/07(火) 16:32:23 ID:rh.ql.L61

>>506
たすかる


508: 名無しさん@おーぷん 23/02/07(火) 16:33:26 ID:Us.fh.L19

>>507
悪天候無効クラス
砲術士(ハイキャノンマスター分岐)
スカウト(ファントムリコン分岐)
スカイヒーラー(天翼治療師分岐)
レンジャー全般

悪天候無効キャラ
ガルダ称号王子、ラウラ、スピリア、へカティエ、
ジャクリーヌ、竜吉公主、コラリー、アイラ、アオバ、水着ドルチェ、浴衣ラトゥール、レフカ、白サナラ
ケイトリッジ
クラリス、黄蓋

なんか補足あったらよろしく頼む


509: 名無しさん@おーぷん 23/02/07(火) 16:34:38 ID:EW.d5.L1

あえていうなら
事実上の射程減無効が
ディーネ、鬼、ゲルトルート、回転切り/回転蹴りアビ持ちってとこ?


510: 名無しさん@おーぷん 23/02/07(火) 16:34:40 ID:ze.7q.L6

ゲルトルートはスキル中なら実質悪天候無効にできるぞ
でも物理だからグリフォンに避けられるぞ


515: 名無しさん@おーぷん 23/02/07(火) 16:35:40 ID:Us.fh.L19

>>509
>>510
サンク
グリフォン相手だと魔法がやっぱいいな


513: 名無しさん@おーぷん 23/02/07(火) 16:35:24 ID:y0.hd.L1

つまりゲルちゃんをエンチャント


516: 名無しさん@おーぷん 23/02/07(火) 16:36:01 ID:rh.ql.L61

特性持ちはぱっと見揃ってるように見える
黒サナラちゃん悪天候無効ないのか


517: 名無しさん@おーぷん 23/02/07(火) 16:36:10 ID:FL.dm.L17

敵のグリフィンが暴風の中スイスイ飛んでくるんだから
味方グリフィンも悪天候無効くだちい……


520: 名無しさん@おーぷん 23/02/07(火) 16:36:19 ID:ze.7q.L6

ディーネや鬼は一応悪天候無効ではあるんだが地上限定なのでグリフォンとは相性良くないぞ


531: 名無しさん@おーぷん 23/02/07(火) 16:38:02 ID:FL.dm.L17

悪天候無効は無いが
そんなの気にならない射程で高火力の貫通範囲攻撃が撃てる

そう、トモエならね


534: 名無しさん@おーぷん 23/02/07(火) 16:38:51 ID:Us.fh.L19

まあガルダを速攻しちゃえば悪天候なんて気にしなくていい
ようは物理で殴ればOK!


537: 名無しさん@おーぷん 23/02/07(火) 16:39:19 ID:Oy.ql.L8

>>534
スイーッと回避して拠点へ向かうグリフィン


関連記事







トップへ戻るぞ!



[ 2023/02/07 21:00 ] ★大総力戦 ガルダ | TB(-) | CM(26)
爆風がクソでかいキャラにも期待している
[ 2023/02/07 21:04 ] 〈 NO.1424800 〉 [ 編集 ]
グリフィンがいないならハイキャで悪天候無効狙うんだけどなー
グリフィン対策考えないといけないから魔法貫通で戦わないと…
[ 2023/02/07 21:08 ] 〈 NO.1424801 〉 [ 編集 ]
ベアッカちゃんの出番かな…
[ 2023/02/07 21:09 ] 〈 NO.1424802 〉 [ 編集 ]
テュトや黒ホルテウスみたいに、ボムスキルが超射程になるキャラも役に立つんじゃないんかな。
[ 2023/02/07 21:13 ] 〈 NO.1424804 〉 [ 編集 ]
トモエは言うほど高火力でもない(エフトラ比)
[ 2023/02/07 21:15 ] 〈 NO.1424805 〉 [ 編集 ]
1424801
魔砲弾撃てるゾラちゃんが君を見ているぞ
[ 2023/02/07 21:24 ] 〈 NO.1424808 〉 [ 編集 ]
ペガサスライダーとかスカイウォリアーって悪天候無効ないんか…なんでや
[ 2023/02/07 21:52 ] 〈 NO.1424811 〉 [ 編集 ]
グリフィンまじ嫌すぎる
バルバドスでろびにゃーさんの攻撃回避されまくるせいで
魔神のレベルが上がってグリフィン出なくなる方が難易度低かったわ
[ 2023/02/07 21:59 ] 〈 NO.1424812 〉 [ 編集 ]
所属倍率を貫通にしてくれればいいのにな
[ 2023/02/07 22:05 ] 〈 NO.1424813 〉 [ 編集 ]
なあにエフトラで一撃よ
なお強制退去
[ 2023/02/07 22:05 ] 〈 NO.1424814 〉 [ 編集 ]
脳錆なんでエフトラを使わせてもらう!
[ 2023/02/07 22:10 ] 〈 NO.1424816 〉 [ 編集 ]
天馬も範囲だから大丈夫じゃったはず
なお射程が伸びるリディさんは逆に狭まる模様
[ 2023/02/07 22:15 ] 〈 NO.1424818 〉 [ 編集 ]
飛んでる敵はアルスにおまかせ
[ 2023/02/07 22:36 ] 〈 NO.1424819 〉 [ 編集 ]
NO.1424811
普通は飛んでる方が悪天候に弱いだろう
[ 2023/02/07 22:36 ] 〈 NO.1424820 〉 [ 編集 ]
ゲルトルートが入っててエフトラが入ってない?
妙だな……
[ 2023/02/07 22:37 ] 〈 NO.1424821 〉 [ 編集 ]
黒砲術士のフレデリカは覚醒スキルが貫通なのでグリフォンも対応可能だな
最近も強化されたし悪天候なら十分採用の余地があるレベルにはなった気がする
[ 2023/02/07 22:39 ] 〈 NO.1424822 〉 [ 編集 ]
魔王城とレンジャー、ハイキャノンでなんとかならんかな
[ 2023/02/07 23:16 ] 〈 NO.1424825 〉 [ 編集 ]
白エフトラ、正月エフトラも一応超射程だったはず
ずっと放置だったから良い機会だし使ってみるぜ
[ 2023/02/07 23:43 ] 〈 NO.1424829 〉 [ 編集 ]
順当にエフトラロヴィニアゲルトルートをそれぞれ分けて配置すればいけるんじゃないかね
[ 2023/02/07 23:59 ] 〈 NO.1424831 〉 [ 編集 ]
射程ならエフトラでは?
[ 2023/02/08 00:27 ] 〈 NO.1424833 〉 [ 編集 ]
ファントムロリコン
[ 2023/02/08 01:27 ] 〈 NO.1424836 〉 [ 編集 ]
悪天候で飛行敵、他ではあんまり活躍しないロヴィニアが大活躍する条件だな
[ 2023/02/08 02:23 ] 〈 NO.1424839 〉 [ 編集 ]
確かに‥ ペガサスナイトとの差別化の一環として悪天候無効をグリフォンナイトに持たせて良いかも

いずれにせよ、どちらも使わないけどね
[ 2023/02/08 04:02 ] 〈 NO.1424844 〉 [ 編集 ]
前にやった時は確かドルチェが刺さったから、水ドルチェ試してみるか。
[ 2023/02/08 07:44 ] 〈 NO.1424859 〉 [ 編集 ]
ベアッー!カちゃんって悪天候無効あったっけ
[ 2023/02/08 11:22 ] 〈 NO.1424904 〉 [ 編集 ]
喘ぐな
[ 2023/02/08 13:57 ] 〈 NO.1424952 〉 [ 編集 ]
コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

いつもコメントありがとうございます∠(`・ω・´)
コメントに関しての注意事項です

管理人以外の個人や運営に対する攻撃的コメントはあまり書かないでね
また、同一IDの過度なコメントの連投等も控えてください


※特定のIDや特定のワードが入っているコメントは自動削除する設定になりました
12時間以内に消えると思いますので荒らしと思われるコメントはスルーしていただけると幸いですm(_ _)m
千年戦争アイギス 10th Anniversary stories
シリアルコードはプラチナ【英傑】『最終決戦仕様エフトラ』!
王宮侍女武官 セーラ
第二覚醒ver. 1/6フィギュア
白の帝国編Ⅳ シリアルコードは『リィーリ』
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム